【働く女子必見】カラダの疲れを完全リセット術3選!

夏の疲れがまだ取れなくて風邪を引きやすくなったり、

お肌のくすみが悪化したりと困ることはありませんか?というわけで、

今回は働き女子のための、カラダの疲れリセット術について伝授します。

秋にカラダの疲れが出やすい理由とは?

出典元:https://pixabay.com

初秋は雨の日が多く、台風などの影響で気圧が変化しやすく、

頭痛やめまいが引き起こされる傾向があります。さらに、

汗ばむほどの日中と長袖のパジャマが必要な朝晩とでは1日の気温差が激しく、

体温を調節している自律神経が乱れやすくなるのです。

その他、気温が低下しているにも関わらず、湯船に浸からずにシャワーのみで済ませたりと、身体が冷えてだるさを感じやすくなっています。

秋を元気に過ごす健康習慣

出典元:https://pixabay.com

体力を回復して、新しい趣味や習い事に挑戦してみましょうね♪

1.朝の光を浴びながら、朝食前にラジオ体操をしましょう。

朝の光で脳が活性化されやすく、ラジオ体操で全身の血流を良くする効果が期待できますよ。

また、朝食前にラジオ体操することで、

身体の余分な脂肪から消費されやすいのでオススメです。

2.残業疲れがあるときは、夕食に鮭雑炊を食べましょう。

低脂肪で高タンパク質、胃腸にも負担がかかりにくいのでオススメですよ。

また、鮭に含まれるトリプトファンには、リラックスさせる脳内伝達物質

セロトニンの分泌を促進へと導き、安眠効果も期待できます。

3.冷シャワーを足首に10秒かけた後、3分間40度の足湯をしましょう。

余裕があれば、2~3回繰り返してくださいね。冷水の刺激で一時的に、

血管が縮み、その後お湯につけることで拡張し、

ふくらはぎに疲労物質がたまりにくくなり、

脚のむくみやだるさが解消されやすくなりますよ。

働き女子のためのカラダの疲れリセット術3選

出典元:https://pixabay.com

寝る直前に行うのがオススメですよ。

1.まっすぐ立った状態から、脚とお腹が直角なるように上半身を前に倒しましょう。 背中から腰が伸びるの意識して、30秒キープしてくださいね。3回繰り返すことで、デスクワークで凝り固まった背中や腰の筋肉が柔らかくなり、胃腸の筋肉も刺激されて消化・吸収力がアップしやすいですよ。

2.うつ伏せで上半身を反らせ、骨盤やお腹を床から浮かせましょう。 10秒間キープを5回繰り返してくださいね。ぽっこり下腹と出っ尻を予防に導き、骨盤の歪みが整いやすくなることで、内臓機能や子宮や卵巣など生殖器系機能も向上し、ホルモンバランスが良くなりやすいですよ。

3.目の周りの骨のふちを指先でマッサージしましょう。 1分間、やさしく行なってくださいね。四白(しはく)、攅竹(さんちく)、魚腰(ぎょよう)など目の周りのツボが刺激されて、パソコン操作やスマホなどによる目の疲れを改善に導けますよ。目の周りの血流が促進されやすいことで、自律神経の乱れが整いやすく、目からリフレッシュしやすくなりますよ。

カラダの疲れをリセットして、充実した秋を過ごしましょうね!